台風が過ぎ去った後に、今年の秋はいつもより早くやってきた感じがする。例年この季節旅行することにしているが歳のせいか、出かけるのがおっくうになってきた。
そこを頑張って1泊2日で日光へ出かけるのは、子供が小学生の頃以来で何十年ぶりか・・・・・
まずは華厳の滝へ一直線、紅葉の季節とあって車の渋滞を覚悟していたが、幸い金曜日でもあったのでいろは坂も少し渋滞したくらい、それにカーブの連続する道にレディーが車酔いすることもなく無事到着

華厳の滝
     

中禅寺湖
日本一標高が高い湖でマス類やフナ、鯉、ワカサギなどの魚類が生息している。2011年福島第一原発で放射線が高くなって、ワカサギ漁も制限されていた。華厳の滝から歩いて5分ぐらいのところ、近くには日光二荒山神社、立木観音など多くの観光名所がある。
4  

日光東照宮
徳川家康祀っている神社で世界遺産にも登録されている。構内は広く、紅葉シーズンと重なって観光客が多い。しかも外国から来た人が見た目には半数を超えているようだ。構内には犬を入れることが出来ても社殿内は出来ないため交互に見学することになった。


東照宮は有名な場所を重点的に観光しないと広すぎて大変。
日光で有名なものと言えば「陽明門」、「見ざる聞かざる言わざる」の3猿、それに左甚五郎作「眠り猫」、「鳴き龍」である。

陽明門
建物全体がおびただしい数の極彩色で飾られた彫刻で出来ているこれは入場券にも印刷されていた。
左の象や、孔雀はほんの一部

  

三猿
日本発祥の地と思われがちだが、古代エジプトやアンコールワットにもあって中国を経て伝わったのではと言われている
       

眠り猫
徳川家康を護るため寝たふりをしていつでも襲える姿だとも言われている。猫の裏側には雀の彫刻があって雀が逃げないほど平和であるとも言われている
          

鳴き竜
天井画で龍の頭の下で手をたたくと天井の形が凹面のようになっているため何度も反射して共鳴し、聞こえる音が龍の鳴き声に似ているからそう呼ばれている。当日は多くの人がいて手をたたく余裕すらなく、しかもお坊さんがそこにいて拍子木をたたき反響を聞かせると言う状況
  

表門手前には五重塔があり、表門には仁王像が左右にいる。眠り猫の門をくぐって、かなりの階段(200段を超える)を上ると奥宮(家康の墓)に至る。
  
  五重塔                 表門                   奥宮
一泊後朝食まで時間があったので、朝早く周辺を散策した。
 
  神橋(二荒山神橋)   この橋を渡るのは有料で、朝早いためロープが張られていて遠くから写真を撮るだけ  
         
世界の有名な観光地とそのシンボルを二十五分の一に縮尺して作ったテーマパークで、今まで旅行した本物と比べる楽しみがある
海外旅行をしていると、当然のことながらスケールの大きさに圧倒されることがたくさんあるけれど、反面写真にすると部分的にしか写っていなく
がっかりすることもある。ここでは常に全体を見渡せて、また違った感激もあり改めて旅行を思い出す。

 
 新国際空港   背景に今は無き貿易センタービルと東京タワー         背景にスカイツリー

 
海の中に建つ自由の女神像                     エンパイアステートビル
 
ホワイトハウス                                                 自由の女神

エジプト 実物の写真は左のエジプトをクリック
  
ギザのピラミッド                         アブシンベル遺跡             ピラミッドの左前に小さなスフィンクス

  
本物の大きさ   距離感が写真でははっきりしないが人の大きさは本物と人形の差で分かる                                       

イタリア   実物の写真は左のイタリアをクリック
  
コロッセオ                            ミラノ大聖堂                         本物
  
サンマルコ寺院                           サンピエトロ大聖堂                            ピサの斜塔

ギリシャ
 
パルテノン神殿

ロシア
 
聖ヴァシリー寺院                          ビョートル噴水宮殿

オランダ
  
マヘレの跳ね橋                             キンデルダイクの風車

フランス
 
シャンポール城                                    凱旋門
 
ヴェルサイユ宮殿                                     
  
ノートルダム寺院                         エッフェル塔

イギリス
 
タワーブリッジ                             バッキンガム宮殿
  
ビッグベン・国会議事堂                                   ウェストミンスター寺院

スペイン
  
グエルパーク                               サグラダファミリア              バルセロナ大聖堂

カンボジア                                           台湾
 
アンコールワット                                       高尾龍虎塔

インド                                          韓国
 
タージマハル                                     南大門

中国
 
莫高窟                                      万里の長城

 
天壇                                          故宮

日本
 
平等院                                          東大寺
 
法隆寺                                       厳島神社
 
金閣寺                                       清水寺
 
薬師寺                                                    銀閣寺


                   <国内旅行メニュー>